現在地
セキュアサーバ構築講座(Windows編)
概要
Windowsを対象としたセキュアサーバ構築について、具体的な設定例を交えて学びます。(講座の中で、PCI DSS要件との関連付けも紹介します)
本講座では構築から運用フェーズまでを視野に入れ、システムを要塞化するための方法(アカウント管理、アクセス制御、暗号などの機能の実装方法)について、習得することを目的としています。
到達目標
- 公開サーバに対する適切なセキュリティを確保するための手法を習得することができます。
- 設定事例を通じて、PCI DSS要件(2.1~2.3、5、7、8)の構築イメージを掴むことができます。
関連コース
コース内容
本コースは、以下のテーマについて総合的に解説します。
- はじめに
-
- PCI DSSとは
- その他のセキュリティ基準
- 本講座の位置づけ
- インターネット境界の保護
-
- アンチウイルス
- 通信の暗号化
- 不要サービスの停止
- アプリケーションの保護
-
- サーバ要塞化
- セキュリティパッチ
- 監視とアクセス制御
-
- アカウント管理(ID/パスワードポリシー)
- ログマネジメント
※カリキュラムは、一部変更になる場合がございます。
受講対象者
本コースは、以下のような方に最適な内容となっています。*Linuxの基本的な操作ができることが前提条件となります。
- 運用設計/構築部門の方
- アプリケーション開発部門の方
- 業務運用部門の方
- システム運用管理/監視部門の方
開催概要
期間 | 1日間 |
---|---|
学習形態 | 集合研修 |
受講人数 | 応相談 |
場所 | 貴社ご指定場所 |
費用 | ¥70,200(税込)/1名 1社研修(オンサイト)で承ります。 費用は受講者数に応じて異なりますので詳細はお問い合わせください。 |
申し込み方法
下記内容をE-mail: sec-training@intellilink.co.jp までお送りください。
<メール件名>
- セキュアサーバ構築講座(Linux編)
<メール本文>
- 貴社名
- お名前
- ご所属
- 郵便番号
- ご住所
- ご連絡先(TEL、E-mail)
- 受講希望日