ITIL®V2Practitionerリリースとコントロール(試験含)
本研修は、ITIL®V2の実践的な知識習得を目的とし、ITサービスマネジメントのプロセス導入に焦点をあてた、ITIL®の「構成管理」「変更管理」「リリース管理」のプロセスを網羅した内容です。ワークショップ形式と講義で構成されています。
最終日に「The Practitioner Certified I IT Service Management Release and Control」の認定試験を行います。
ITIL®V3資格認定スキームの3.5クレジットです。PDUは、38PDUです。
本研修は、ITプレナーズジャパン社の提供となります。
開催予定日は以下のとおりです。時間は、各日とも午前 9時から午後18時までです。
開催日 | 受付締切日 | 受付状況 |
---|---|---|
2009年 5月25日(月)~ 5月29日(金) | 2009年 5月 1日(金) | 締め切り |
2009年 7月13日(月)~ 7月17日(金) | 2009年 6月19日(金) | 締め切り |
次の「ご案内資料(コース別)」をご参照いただいた上で、「お申込書」に必要事項をご記入後、「お申込書」を「申込窓口」までご提出ください。
申込窓口:下記のいずれかをご利用ください。
- [E-mail]:itil-info@intellilink.co.jp
- [FAX]:03-3534-4846
受付締切日の翌営業日に、受講のお申し込みをいただいた方へ、研修コースに関して弊社から連絡致します。なお、満席になり次第、受付締切日前に募集を締め切らせていただきますのでご了承ください。
コース | ご案内資料 | お申し込み書 |
---|---|---|
ITIL®プラクティショナコース(リリースとコントロール)コース(試験含) |
- ITILの中級者向けセミナです。8名~11名にて実施する集合研修です。
- ITIL Practitioner認定試験(リリースとコントロール)を含みます。
- 本研修では、PMI認定コースとして、PDU(カテゴリ3)が38ポイント取得できます。
期間 | 5日間 |
---|---|
学習形態 | 集合研修 |
各回受講人数 | 8名(最少開催人数)~11名(最大開催人数) |
対象者 | ITサービスマネジメント管理者、ITサービスマネジメントの導入実績者、ITシステムネットワーク管理者 |
前提条件 | ITIL®V2 ファンデーション資格取得者 |
実習環境 |
|
講習用テキスト |
|
日程 | コース開催スケジュールをご覧ください。オンサイト/1社研修の場合は、お客様との調整により、都合の良い日程で開催いたします。 |
カリキュラム
- 1日目
- イントロダクション/試験要件と仕様/ITIL® V2とITSM概要/「構成管理」講義/「構成管理」グループ演習
- 2日目
- 1日目復習/「変更管理」講義/「リリース管理」グループ演習
- 3日目
- 2日目復習/「リリース管理」講義/「リリース管理」グループ演習
- 4日目
- 3日目復習/「各プロセス間の関係」講義/「プロセスの導入」グループ演習
- 5日目
- 4日目復習/1~4日間講義まとめ:振返り/模擬試験/試験対策:自習/評価/試験
(※ 試験では、5日目に行われる「評価」での「評価表」が必須となります)
¥325,000(税抜)/名 (※ オンサイト/1社研修の場合は、別途お見積りとさせていただきます。) |
- 申込締切は、開催初日の21営業日前です。
- 日程移動/キャンセルは、開催21営業日前です。
- 最低遂行人数に達しない場合は、開催中止となります。