interview

社員インタビュー

私たちの技術力は、技術を愛し、それを追求する社員一人ひとりの情熱によって支えられています。好奇心を原動力に技術開発に取り組み、自由な発想で挑戦を続ける社員たち。その姿勢は、社会への貢献だけでなく、自身の成長にも繋がっています。ここでは、そんな社員たちの考えや想いに迫るインタビューをご紹介します。

Interview 01 インフラエンジニア 2010年入社 O.K. あくなき探究心が、
次の成長機会を呼び込む。
世界標準のデータベースであるOracleのエキスパートとしてキャリアを歩んできたO.K.。データベースエンジニアとして高い市場価値をキープし続けているポイントを聞いてみました。 view more
Interview 02 インフラエンジニア 2017年入社 A.H. 停滞感を経て、
探し当てたのは自分が
いちばん輝ける場所。
新卒入社の社員に加え、他社からの転職者も少なくないNTTデータ先端技術。キャリアのあるエンジニアが何を思い、何に期待して応募するのか。紹介するのは、かつて前職でECサイトの運営に携わっていたA.H.のケースです。 view more
Interview 03 ソフトウェアエンジニア 2018年入社 H.S. 目の前の技術の
もっと先を知りたい。
それが人の役に立つから
さらに熱中する。
自宅にサーバーを構築し、プライベートの時間に自分の趣味の一環として、思い思いに新しい技術やプロダクトを検証する時間を楽しむH.S.。興味を持った技術分野が気になるあまり、自宅のゆったりした空間から、インターネットを介して世界の最先端のテクノロジーを深掘りする作業に熱中するそうです。 view more
Interview 04 セキュリティエンジニア 2016年入社 K.W. 変化を続ける
ネット社会に不可欠な、
セキュリティ技術の
最先端を追い続ける仕事。
Webアプリケーションセキュリティの最前線に携わるK.W.。不正アクセスを試みる攻撃者との戦いを勝ち抜く秘訣は、仕事を楽しむことと、尖った技術を持つ先輩たちを追いかける熱意だと語ります。 view more
Interview 05 営業 2015年入社 N.R. 「調整役」を
全うできてこそ、
人も案件も動き出す。
「関係者一人ひとりの納得を引き出し、協力体制を築く」という、現在のセールスとしてのスタンスは、知識も経験もない若手時代のもがきがベースになっているのかもしれない。一目会って分かる彼女の懐の深さは、自分で考え行動してきた経験から来るものなのだろう。新卒で入社して11年目を迎えるセールスマネジャー、N.R.のケースです。 view more
Interview 06 ファシリティエンジニア 2024年入社 M.S. これまでの歩みを力に、
挑み続ける。
前職での現場代理人経験により、プロジェクトに関わる多くの人の立場を理解できることを強みとして活躍する、M.S.。
データセンターにて、高低圧受電設備、無停電電源設備、蓄電池設備等の工事設計・工事監理業務などを行う技術者として、緊張感の高い仕事にメリハリをつける秘訣を尋ねました。
view more