work

仕事紹介

当社では、最新のデジタル技術を駆使し、社会インフラを支える大規模プロジェクトから、企業の課題解決に直結するソリューション提案まで、多岐にわたる業務に取り組んでいます。ネットワーク・サーバー・クラウドなどのインフラやセキュリティ、ソフトウェア開発など、それぞれ異なる強みを持つ多様なエンジニアが活躍しており、専門性を磨きながら日々成長を続けています。

職種紹介

infrastructure engineer

インフラエンジニア

職務領域

ネットワーク・ストレージ・サーバー・データベース・クラウド・仮想化など幅広い技術レイヤーに対応します。業務範囲は、顧客向け提案やコンサルティングをはじめ、要件定義、設計構築、運用保守までを一気通貫で実施します。
官公庁、金融機関、誰もが知る大手企業向けの大規模なシステムに携わり、顧客のビジネスを支えるミッションクリティカルなシステムを多く手掛けています。

案件内容の例

  • 大手メーカー様向け、SD-WAN導入
  • 大手クレジット会社様向け、大規模プライベートクラウド構築
  • 携帯キャリア様向け ビックデータ分析基盤構築
  • 官公庁向け、大規模システムのオラクルクラウドリフト

仕事の魅力

どの業界でも求められ、幅広い分野で活かすことができる価値の高い技術を身につけることが可能です。社会インフラを支える大規模なシステムの構築に携わることで、最新のデジタルテクノロジーを支える基盤づくりに貢献することができます。さらに、自身が一度は利用したことがあるような身近なシステムに携わるチャンスも広がっています。

software engineer

ソフトウェアエンジニア

職務領域

Webアプリケーション開発をメインで行う業務や、AP基盤と呼ばれるフレームワークミドルウェアの検討・非機能要件の設計を行う業務、Sitecore・ServiceNowなどのグローバルパッケージを用いたオフショア開発業務など業務内容は多岐にわたります。
業務範囲としては 顧客向け提案から要件定義、開発までの一連の流れを担当します。

案件内容の例

  • 大手通信会社様 ポイント加盟店管理システム開発
  • 大手製造業向け、CMSを用いたグローバルコーポレートサイト構築
  • 大手メーカー向け、アジャイル開発の組織的導入支援
  • 自動車メーカー向けコネクテッドサービス構築

仕事の魅力

さまざまな最新技術に携わることができ、具体的には、FINTECH(ブロックチェーン等)やAI、IoT関連の案件を通じてノウハウを習得することが可能です。また、新規サービス立ち上げの検討段階から案件に参画するチャンスも広がっています。

ソフトウェアのスペシャリストとして専門性を深めるだけでなく、インフラの知識まで幅を広げることで、フルスタックエンジニアやITアーキテクトといった多様なキャリアパスを切り拓くことも可能です。

security engineer

セキュリティエンジニア

職務領域

当社ではNIST(米国国立標準技術研究所)のサイバーセキュリティフレームワークに基づき定められた「特定」「防御」「検知」「対応」「復旧」の一連をトータルで支援します。具体的には、セキュリティ導入に必要な認証取得やポリシー・ガイドラインの策定、セキュリティ維持のための体制やシステム構築、SOC/CSIRTの体制構築、セキュリティソリューションの導入など、多岐にわたる業務を担っています。

案件内容の例

  • 電力会社様向け、SIEM導入~運用体制構築支援
  • 大手通信事業会社向け、SOC運用強化検討並び運用強化支援
  • 金融機関向け、SIEM構築・運用支援
  • セキュリティインシデント発生後の再発防止のためのロードマップ策定および対策の提案や導入
  • ISMSやPCI DSSなど顧客がコンプライアンス上必要となる規格へのGAP分析や追加対策の提案

仕事の魅力

セキュリティの専門家として、高度なスキルを磨き、コンサルティングの経験を積むことができます。
攻撃の巧妙化や高度化といった常に変化するサイバー脅威に対応することで、最先端の知識や実践的な経験を得ることができます。
大手企業や官公庁など、社会の重要な基盤を支えるお客様の安全を守ることで、社会貢献度の高い仕事に携わることができます。

sales

営業

職務領域

顧客価値の向上を目的とし、提案型・コンサルティング型の営業活動を通じて、提案から受注、クロージングまでの一連のプロセスを担います。具体的には、顧客とのリレーション構築、課題のヒアリング、提案書の作成、プレゼンテーション業務を担当します。さらに、プロジェクト成功に向けた社内外の調整、新規ソリューションの企画・戦略策定、プロモーション活動にも携わります。

営業スタイルとしては、特定の顧客と長期的な関係を築き深耕営業を行うアカウント営業と、幅広い顧客へ提案し特定のソリューションの拡販を目指すソリューション営業の両方があります。また、直販だけでなく、ビジネスパートナーや代理店を通じた営業活動も展開しています。

仕事の魅力

公共・金融・法人いずれの業界もターゲットにしているとともに、マルチベンダーでビジネスを行っているため、幅広い知識・スキルを身につけることができます。さらに、顧客への提案できる幅が広く、やりがいを感じやすいのも魅力です。
営業職としての提案力や課題解決力だけではなく、担当業界の知識や最新のITトレンドも身につけることができます。

プロジェクト紹介

部署ごとに求められる課題解決力やスキルが複雑に絡み合うことから、各人の得意分野を存分に発揮できるだけでなく、挑戦の風土も整っています。
このような環境下で活躍中の当社社員3名の体験をもとに、各部署の業務や、携わるプロジェクトについてご紹介します。

projectプロジェクト紹介view more