当社フェローに木谷 強が就任しました

お知らせ
お知らせ - 2025.06.09
     
株式会社NTTデータ先端技術(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤原 遠、以下:NTTデータ先端技術)では、2025年6月9日付で木谷 強(きたに つよし)がフェローに就任しました。
今後は、同氏のこれまでの経験・知見や人脈を活かし、ITに関する最先端技術の情報収集を行い、社内外に向けた発信・普及展開に取り組んでいきます。

木谷 強について

木谷 強は、日本電信電話公社に入社後、横須賀電気通信研究所に所属。NTTデータでは、1991年米国カーネギーメロン大学客員研究員を経て、自然言語処理などの研究開発に従事。1995年に慶応義塾大学より博士(工学)取得し、1999年には米国現地法人社長として技術調査、共同研究等を実施。その後も、研究開発部門を率い、2016年より取締役常務執行役員として技術革新統括本部長を務める。
NTTデータ先端技術では、2020年から2023年まで代表取締役社長として技術開発体制を強化。インドの開発会社との提携を推進するなど、海外企業との連携による事業の発展に貢献した。

フェロー制度とは

NTTデータ先端技術では、技術先導性を対外的にアピールすると同時に、最先端技術情報の収集とその社内普及を行うための活動を行う卓越した専門知識と業務経験を有する人材に、安定的に活動が行える環境を提供するためフェロー制度を設けています。

当社フェロー 木谷 強

主な対外活動

委員

  • 日本データマネジメント・コンソーシアム 理事・副会長

受賞歴

  • 1994年 4月 日本科学技術情報センター賞学術賞受賞
  • 1999年 5月 情報処理学会坂井記念特別賞受賞

論文

  • Tsuyoshi Kitani and Teruko Mitamura: An Accurate Morphological Analysis and Proper Name Identification for Japanese Text Processing, Journal of Information Processing Society of Japan, Vol. 35, No. 3, pp. 404-413 (1994).
  • Tsuyoshi Kitani, Yoshio Eriguchi and Masami Hara: Discourse Processing for Information Extraction from Japanese Text, Journal of Artificial Intelligence Research, Vol. 2, pp. 89-110 (1994).

本件に関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ先端技術
経営企画部
広報・KMO推進担当
mail_pr-info