
株式会社NTTデータ先端技術(以下:NTTデータ先端技術)は、NTTドコモビジネス株式会社(旧 NTTコミュニケーションズ株式会社、以下:NTTドコモビジネス)が、2025年10月7日より新たに提供を開始する「JC-STARラベル取得アシスト」に技術支援を行うことをお知らせいたします。
JC-STARについて
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が2025年3月に運用を開始した「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR)」※1は、IoT製品のセキュリティ対策を可視化する制度です。製品の特性や用途に応じて、4段階の適合ラベル(★1~★4)が用意されており、各レベルに応じた技術的・運用的要件を満たすことが求められます。
NTTデータ先端技術は、JC-STAR検証事業者として、「INTELLILINK スマートデバイス診断サービス」において、IoT製品の★1(レベル1)適合評価の受託を2025年6月24日(火)より開始しました。※2
本件における支援内容
NTTドコモビジネスは、JC-STAR制度の★1取得を目指す企業向けに「JC-STARラベル取得アシスト」の提供を開始します。NTTデータ先端技術は、JC-STAR検証事業者として、円滑にJC-STARの適合ラベルを取得できるよう申請に必要な試験や項目の調査を支援します。
今後公表される★2~★4の要件にも対応した支援メニューの展開を予定しています。制度の最新動向を踏まえ、IoT製品のセキュリティ対策強化を継続的にサポートしてまいります。
注釈
関連リンク
- •JC-STARラベル取得アシスト(https://www.ntt.com/business/services/dds/jcs.html)
- ※文中の商品名、会社名、団体名は、一般に各社の商標または登録商標です。
製品・サービスに関するお問い合わせ先
「JC-STARラベル取得アシスト」に関するお問い合わせ
NTTドコモビジネス株式会社
プラットフォームサービス本部5G&IoTサービス部
開発オペレーション部門
JC-STARラベル取得アシストのWebサイトよりお問い合わせください:
https://www.ntt.com/business/services/dds/jcs.html
「INTELLILINK スマートデバイス診断サービス」に関するお問い合わせ
株式会社NTTデータ先端技術
セキュリティ&テクノロジーコンサルティング事業本部
事業推進部
事業企画担当