現在地
Internet Week 2020に当社社員が登壇します
Tweet
セミナー&イベント - 2020.10.07
2020年11月17日(火)~27日(金)に開催される、一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)主催のイベント「Internet Week 2020」に、当社社員が登壇します。
Internet Weekとはインターネットに関する技術の研究・開発、構築・運用・サービスに関わる人々が一堂に会し、主にインターネットの基盤技術の基礎知識や最新動向を学び、議論し、理解と交流を深めるためのイベントです。
また、「Internet Week」で得られたものを、 ご自分のフィールドで役立てていただくことにより、インターネットの普及・促進・発展に貢献する(繋げる)ことを当イベントの目的としています。
開催概要
イベント名 |
Internet Week 2020 【Facebook】https://www.facebook.com/InternetWeek 【Twitter】http://twitter.com/InternetWeek_jp ハッシュタグは#iw2020jp |
---|---|
テーマ | わくわく大作戦 |
開催形態 | オンライン |
日時 |
2020年11月17日(火)~11月27日(金)
|
開催目的 |
|
対象者 | インターネットの技術者およびインターネット技術と社会動向に興味のある方 |
内容 | インターネットに関するチュートリアル、最新動向セミナー、ランチセミナー、BoFなど |
主催 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC) |
企画 | Internet Week 2020プログラム委員会 |
参加予定者数 | 1,000名 |
詳細・申し込み | https://www.nic.ad.jp/iw2020/(公式サイト) |
当社登壇概要
日時 | Day5 2020年11月25日(水)17:00~17:45 |
---|---|
タイトル | C25 なんちゃってCSIRTを抜け出したい - SIM3による成熟度評価 - |
講演 | NTTデータ先端技術株式会社 NTT-CERTメンバー/NCA チームトレーニング委員 杉浦 芳樹 |
NTTアドバンステクノロジ株式会社/NCA SIM3実行委員、CSIRT評価モデル検討WG 小村 誠一 |
|
日本シーサート協議会(NCA)/株式会社ラック 原子 拓 |
|
概要 |
CSIRTを作って活動を始めたけど、 うまく機能しない時がある、社内で認知されない、どう改善すればいいか悩んでいる、 というチームも多いと思います。 私達は、ヨーロッパで開発され世界中で使われている、 CSIRT成熟度モデルSIM3に着目し、CSIRTの活動を安定して必要な活動を継続できるようにする改善法を検討しています。 今セッションではその活動の一部として、 CSIRTの課題やめざすべき状態にふれ、チームの状況把握、強化法をSIM3を通じて行う方法を紹介します。 |
対象者 | CSIRT関係者 |