生成AI活用セミナー ~Webサイト運用やデジタルマーケティングにおける生成AIの活用~
2023年9月22日(金)に、「生成AI活用セミナー ~Webサイト運用やデジタルマーケティングにおける生成AIの活用~」を開催します。
概要
ChatGPTをはじめとする大規模言語モデルの登場により、生成AIはビジネスの各分野で急速に活用が広がっています。特に労働人口が急減する日本は生産性を上げることは避けて通れず、AIを利用する必要性は論をまたないと言われております。
本セミナーでは、日本マイクロソフト社より、AI活用事例をご紹介しながら、AIトランスフォーメーションの状況についてご説明します。
また、当社より、生成AIをシステムの運用プロセスを用いて自動化するライブデモを実施し、生成AIを既存の業務にどのように組み込み、効率化が図れるのかご説明します。
最後にCMSやデジタルマーケティングで活用するDXP(ダイレクトエクスペリエンスプラットフォーム)を展開するSitecore社より、AIが生成するコンテンツをコンテンツ管理の仕組みと連携させるメリットと重要なポイントについてご説明します。
イベント情報
開催日時 | 2023年9月22日(金)15:00~17:00 |
---|---|
会場 | 日本マイクロソフト株式会社(東京・品川) https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx |
共催 | サイトコア株式会社、日本マイクロソフト株式会社、NTTデータ先端技術株式会社 |
参加費 | 無料(要事前申込) |
定員 | 80名 |
お申し込み方法 | 下記フォームに必須事項を記載しお申し込みください。 https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=Y9MZ0zAuX0KX3uKsQccG35hMIUOW3TlPlhbfCWnnuLNUNFAyUzlRT0MwSTdFTklINFo2NFM0NTZOSi4u |
お申し込み期限 | 2023年9月20日(水)11:00 |
タイムテーブル
時間 | タイトル | 概要 | 登壇者 |
---|---|---|---|
14:45~15:00 | 受付 | ||
15:00~15:05 | 開会のご挨拶 | ||
15:05~15:35 | Azure OpenAIで加速するAIトランスフォーメーション | AIの導入と投資はいたるところで行われており、現実世界の課題を解決するためにあらゆる業界で応用されています。 マイクロソフトはAzure OpenAIによって、さまざまな課題に対して対応を進めて参ります。 生成AIの特徴は、特定のユースケースへの組み込みだけではなく、あらゆる業務で利用できることです。 AI活用事例をご紹介しながら、AIトランスフォーメーションの状況をご説明します。 |
日本マイクロソフト株式会社 ISVビジネス本部 |
15:35~16:05 | 生成AIをシステムの運用プロセスを用いて自動化するライブデモ | 様々な企業や団体が生成AIを活用した新しいビジネスや既存業務の効率化を行なっており、ChatGPTをはじめとするこの生成AIはITの現場で十分に活用可能な段階まで来ています。 本セッションではシステムインテグレーターとして当社の生成AIの活動と、具体的な事例としてSitecoreで構築したシステムの運用プロセスを生成AIを用いて自動化するライブデモを実施します。 ライブデモや事例から、生成AIを既存の業務にどのように組み込んでいくのか、それによりどのような効率化が図れるのかを具体的に理解することができるようになります。 |
NTTデータ先端技術株式会社 ソフトウェアソリューション事業本部 APテクノロジー事業部 アジャイルインキュベーション担当 エグゼクティブマネージャ 志田 隆弘 |
16:05~16:35 | AIが生成するコンテンツをコンテンツ管理の仕組みと連携させるメリットと重要なポイント | 顧客体験を提供するデジタルマーケティングがますます重要となるなか、そのためのコンテンツの量や質の担保も求められています。 AI連携により、コンテンツを、Webを始めとするさまざまなチャネルや部門を横断して有効活用・再利用すると同時に、効果を測定することでコンテンツ制作の負担を軽減し、良質のコンテンツ作成に注力できるようになる、Sitecoreのコンテンツ管理ソリューションをご紹介します。 |
サイトコア株式会社 |
16:35~16:40 | 閉会のご挨拶 | NTTデータ先端技術株式会社 コーポレート・エグゼクティブ(デジタルビジネス推進) 兼 ソフトウェアソリューション事業本部 APテクノロジー事業部長 平岡 正寿 |
|
16:40~17:00 | 質疑応答・個別ご相談・アンケート記入 |