
Interop Tokyo 2025にて「Worker Safety」を出展
2025年6月11日(水)~ 13日(金)に開催される「Interop Tokyo 2025」にて、「Worker Safety」を出展します。
Interop Tokyoはインターネット分野のトレンドをいち早く体感いただく、インターネットテクノロジーのイベントです。
当社は本イベントで、エッジコンピューティングを活用した、建設業・電設業・製造業におけるワーククリティカルな支援ソリューションを展示します。ブースではデモンストレーションしながらご紹介します。
ぜひ当社のブースにお立ち寄りください。皆様のご来場を心よりお待ちしています。
「Interop Tokyo 2025」開催概要
開催日時 | 2025年6月11日(水)~ 13日(金)10:00~18:00(6月13日は17:00終了) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ(国際展示場 展示ホール4~8) 〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1 アクセスマップ |
主催 | Interop Tokyo 実行委員会 |
参加費 | 無料(オンライン登録制/会期3日間有効) ※「Interop Tokyo カンファレンス」は有料です。参加は、別途ご登録が必要です。 |
お申し込み方法 | 下記公式サイトよりお申し込みください。 https://www.interop.jp |
展示
会場 | 展示ホール4 小間番号:4R12 |
---|---|
展示内容 | Worker Safety(Edge AI Platform含む) Worker Safetyは、「画像AI」と「エッジコンピューティング」の技術により、現場作業の安全管理をご支援するソリューションです。 建設業や製造業の現場における作業では、高所作業や重機の利用など、様々な危険が潜んでいます。 現場に設置されたワイヤレスカメラの画像から、人物や物体をエッジデバイスでリアルタイムに検知し、端末へのアラート通知を行います。 また、各現場に配置したエッジデバイスは、クラウドから遠隔で監視・制御可能な統合管理機能を備えています。 Worker Safetyにより、現場の安全管理の高度化、安全性の向上をご支援します。 |