株式会社NTTデータ先端技術は「女性活躍推進法」および「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画を策定しました。

計画期間

2024年4月1日~2026年3月31日

当社の課題

  • 業界平均女性採用比率を達成できていない
  • 男性の育休取得率の引き上げ

定量的目標と取り組み内容

  1. 女性採用比率 25%(現状:22.95%)
    • えるぼしやホワイト500の認定による社外認知度向上
    • 女性面接官による採用前フォローの実施
  2. 男性の育休取得率30%以上を目指す
    • 育休取得率向上に向けた周知やサポート体制の強化

公表項目(2025年4月23日公開)

「女性活躍推進法」および「次世代育成支援対策推進法」に基づく当社の現状を以下に公表します。

1. 女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
当社実績(2024年度)
(1) 採用した労働者に占める女性労働者の割合
22.95%
(2) 労働者に占める女性労働者の割合
19.00%
(3) 管理職に占める女性労働者の割合
7.51%
(4) 役員に占める女性労働者の割合
11.11%
(5) 男女別の職種または雇用形態の転換実績
1名派遣社員 ⇒契約社員(男性0名、女性1名)
10名契約社員 ⇒正社員(男性5名、女性5名)
0名派遣社員 ⇒正社員(男性0名、女性0名)
(6) 男女別の再雇用または中途採用の実績
中途採用者数:82名 ※契約社員含む
男性:64名
女性:18名
再雇用者数:4名
男性:4名
女性:0名
(7) 男女の賃金の差異
全労働者:81.1%
正規雇用労働者:82.7% ※無期雇用含む
非正規雇用労働者:59.3%
2. 職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備
当社実績(2024年度)
(1) 男女別の育児休業取得率
女性:100%(8/8名)
60.87%(14/23名)
(2) 労働者の一月当たりの平均残業時間
24.2時間
(3) 有給休暇取得率
83.15%

本件に関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ先端技術

人事総務部
杉山

一般事業主行動計画の策定