INTELLILINK セキュリティ・インシデント救急サービス
救急サービス受付アドレス: |
※本サービスに関するご相談は、ページ右上の「お問い合わせ」ボタンからではなく、本メールアドレスに直接メールを送信ください。
なお、メールには以下をご記入ください。
- ご連絡先の会社名/所属部署名/氏名/電話番号/メールアドレス/インシデント概要
※メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像で表示しています。大変お手数ですが、手入力で送信をお願いいたします。
迅速かつ効果的な対応が求められるインシデント対応のプロセスを包括的にサポートします
昨今、不正アクセスのみに限らず、内部犯罪・内部不正行為、管理ミスといった多種多様な原因による、情報セキュリティ事故が後を絶ちません。万が一、事故を起こした場合、組織にとって本当にダメージとなるのは、事故を起こした事実もさることながら、事故後に迅速な対応と処置を行わなかったことで信頼失墜やビジネス機会の損失を招くことです。情報セキュリティ事故が発生した場合に、迅速かつ適切に対応することが求められています。
INTELLILINK セキュリティ・インシデント救急サービスは、インシデント発生時の初動対応から本格対応、今後を見据えた改善策までご支援します。当社コンサルタントによるアドバイザリーのご利用も可能です。
情報セキュリティ事故の例
もし「情報セキュリティ事故」が起こってしまったら・・・
NTTデータ先端技術にご相談ください!
サイバー攻撃・マルウェア感染 |
|
---|---|
情報漏洩 |
|
その他 |
|
サービスの流れ
サービス内容
インシデント発生時の初動対応から本格対応、今後を見据えた改善策までご支援
支援範囲の決定 | ヒアリングを通じて現状評価、アドバイスをご提供 |
---|---|
調査・分析と復旧支援 | 対象範囲を定め、支援のスケジュールと目的を設定 |
改善策のご提示 | お客様環境に適した効果的なセキュリティ対策のご支援 |
連絡先
救急サービス受付アドレス
インシデントレスポンスチーム
※本サービスに関するご相談は、ページ右上の「お問い合わせ」ボタンからではなく、本メールアドレスに直接メールを送信ください。
なお、メールには以下をご記入ください。
- ご連絡先の会社名/所属部署名/氏名/電話番号/メールアドレス/インシデント概要
※メールアドレスは、迷惑メール防止のため画像で表示しています。大変お手数ですが、手入力で送信をお願いいたします。
※本サービスは特定非営利活動法人 日本セキュリティ監査協会(JASA)が審査登録を行う「情報セキュリティサービス基準審査登録制度」登録サービスです。